今日は二十四節季の一つ啓蟄
土中で冬ごもりしている虫が動き出すころといわれています。
ロブレの店頭幕の上ではテントウムシが日向ぼっこをしていました。
モンシロチョウも飛んでいましたよ!
朝晩はまだ寒いですが、昼は春の温かさ。
桜の花もそろそろ咲く準備をしているのではないでしょうか。
朝からラジオで放送されている「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」で、肩こり腰痛についての話題が流れていました。
肩こりや腰痛は、長時間同じ姿勢をとり続けることによる血流悪化で起こるものと一般的に考えられています。
こちらの番組ではストレスによる緊張が続くことで、身体が不調のサインを出すものの一つということを紹介されていました。
皆さんは、ご自分の身体や健康について気を付けていらっしゃいますか?
運動、食生活等気を付けている方は多いと思います。
当然、身体づくりの基礎となる運動や食生活は大事です。
しかし、それだけでは健康的な生活を送ることは難しいとも言えるでしょう。
ご自身のストレスとの付き合い方も大事なのではないでしょうか?
季節の変わり目や新生活などの環境の変化。
その時々で不安やストレスは刻一刻と変わっていきます。
ストレスゼロ♪
それが一番なのでしょうが、それは無理ですよね。
適度な緊張感を持つことも必要でしょう。
そんな時、ご自身のストレス解消法を見つけてみてはいかがでしょうか?
ロブレでは、整体や足つぼでの身体のケアだけではなく、リラックスできる空間づくりを心掛け、お客様に心地の良いお店を目指しております。
心と身体のオアシス ロブレで身も心もリフレッシュしてみませんか。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Comments