top of page
検索
roble

ロブレ(roble)の想い/宇城市松橋の整体 ロブレ

改めまして、リラクゼーション整体 ロブレです。


ブログの最初の記事でも触れましたが、

”ロブレ”という屋号はスペイン語の”roble(樫の木)”で

~大地にしっかりと根を張り、緑の葉を年中たたえる樫の木のように~

そんな癒しと生命力あふれる毎日を皆さまと共感できればとの思いで名づけました。


先日、御船町の山奥にある樹齢300年ともいわれる「長生(ながばえ)のイチイガシ」に会いに行ってきました。

綺麗な農道から脇道に入り、高速道路上の橋を渡り、未舗装の山道をしばらく行くと、立派な大樹が出迎えてくれます。


深い森の中、聞こえる音は大樹の葉が風にそよぐ音だけ。

とても心地よく、深く深呼吸をしていると心も落ち着きます。

普段、人工音に囲まれた生活を送っている現代人にとって、じっくりと自然の音に耳を澄ませることの大切さを感じることができました。


一年の中でも過ごしやすい季節。

皆さまも自然の中で心をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

そして、定期的な身体のメンテナンスもおすすめです!


ロブレでは整体、足つぼの施術を通して、お客様の血流改善のお手伝いをさせていただきます。

換気、除菌と心地の良い空間づくりを実施中です。

皆様のお越しをお待ちしております。

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page