暑い日々が相変わらず続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
夏といえば夏祭り。
新型コロナウイルスの影響で4年ぶりに開催されるお祭りも多いのではないでしょうか。
毎年8月23日、24日は宇土地蔵祭りがおこなわれています。
このお祭り期間は夕方から市内中心部が歩行者天国になり、多くの人々でにぎわいます。
ステージイベントでは吹奏楽による演奏やダンス、地元の太鼓が披露されます。
また、このお祭りの目玉は何と言っても作り物の展示です。
今年も宇土のゆるキャラ「うとん行長しゃん」の作り物や「シンゴジラ」などの力作が展示されておりました。
昨日23日は花火も上がり、宇土市内は多くの見物客で盛り上がっておりました。
お祭りが終わると、去り行く夏を感じ始めます。
とはいえ、まだまだ残暑が厳しいでしょう。
この時期、夏の疲れが溜まるころでもあります。
そんな時は、整体と足つぼで身体のメンテナンスはいかがでしょうか。
ロブレでは、快適な空間での施術を行えるよう換気と空気清浄機能付きエアコンを導入しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
Comments